民泊の集客や運営管理を
強力にフルサポート!

時間がとられてしまうゲスト対応、
価格管理、清掃
等を手間なく運営

エアサポとは

国内民泊運営代行シェアNo.1

累計1,500件以上の代行実績。


私たち「エアサポ」は、民泊オーナー様の収益最大化完全サポートをお約束する、国内トップクラスの民泊運営代行会社です。

訪日外国人観光客の急回復で民泊需要は再拡大。
「空き家活用」から「投資物件運用」まで、物件オーナー様の立場に立ち、集客・清掃・価格調整などすべてを一括代行いたします。

副業レベルの片手間運営では成果が出にくい民泊運営。
だからこそ、実績とノウハウを持つエアサポにお任せください。
高稼働率と高利回りを実現する最適な運営プランをご提案します。

 

民泊とは

民泊は、通常の不動産投資より高利回りが期待できる新しい資産運用のカタチです。

特に運営代行を活用することで、初心者でも安心して始められる投資スタイルとして注目されています。

2018年の住宅宿泊事業法施行以降、民泊市場は拡大。
Airbnbをはじめとするプラットフォームと運営代行サービスを組み合わせることで、効率的かつ安定的な収益を上げるオーナー様が増えています。

空き家を宿泊施設として再生することは、地域活性化やSDGsにも直結。収益性と社会貢献を両立できる、現代型の投資手法として注目を集めています。

 

収益モデル(運営代行実績)

ゲスト様が心地よく滞在できる空間を整え、オーナー様に安心と収益を届ける——それが私たちの民泊運営代行サービスです。経験豊富なスタッフがトータルマネジメントを行い、数多くの高評価レビューを獲得しています。

収益モデル1
収益モデル2
収益モデル3

Owner's Voice

オーナーの声

K.S.様東京都・42歳・男性

★★★★★

民泊は利回りが良いと分かっていましたが、運営コストと手間が気になっていました。

東京で複数運用していますが、代行をお願いしてからは稼働率が平均85%以上を維持。数字で成果が見えるので、投資案件として継続できています。

オーナーの声

M.Y.様大阪府・51歳・女性

★★★★☆

祖父から受け継いだ家をそのまま空き家にするのは寂しくて…。

どうにか形にできないかと悩んでいた時にエアサポさんと出会いました。

女性の私でも分かりやすく説明していただき、古い家が観光客の方に喜ばれる宿泊施設になったのは本当に感慨深いです。

オーナーの声

T.N.様北海道・46歳・男性

★★★★★

正直、北海道って観光スポットは多いけど、5月6月や雪まつり前は人が来ないんじゃないかと不安だったんです。

でも写真とか紹介文を工夫してくれて、意外と予約が入るんですよ。

ゲストが地元の飲食店で食事してくれることもあって、地域の人からも『ありがたいね』って言われてます。

オーナーの声

A.H.様福岡県・37歳・女性

★★★★★

会社員の傍ら、副業で所有しているマンションの一室を民泊にしています。

福岡は海外観光客も多いですが、対応や清掃を自分でやるのは現実的ではありません。

委託することで、本業に支障なく運営ができており、副収入として安定しています。

オーナーの声

H.O.様愛知県・55歳・男性

★★★★☆

会社の福利厚生と資産活用を両立できる方法を探していました。

愛知は出張需要が多いので、社員が利用しない時期は宿泊施設として貸し出し、収益を確保しています。

エアサポさんは法人案件にも慣れており、経営の観点から見ても非常に合理的なサービスだと思います。

2025年夏、民泊市場は高稼働&高利回りへ

2025年上半期、訪日外国人観光客数は、2,151万人に達し、前年同期比で+21%の増加を見せています。

 

さらに大阪万博は開幕からわずか4か月で来場者1,000万人を突破し、周辺エリアを中心に民泊需要が急拡大しています。

 

こうした市場動向を踏まえ、エアサポでは収益性を最大化できる運営プランをご提案しています。

訪日インバウンド数
日本人気度

日本の豊かな食文化や歴史的建造物、自然美、治安の良さ、おもてなしの精神などは、外国人観光客にとって魅力的な要素です。
 
そのため、訪日外国人数は2025年に過去最高の4,020万人に達すると予測されており、全国の民泊施設の需要も増加し、特に都市部や観光地周辺の物件は高い稼働率で推移しています。

2024年のインバウンド市場コロナ前後推移
2019年と2024年の消費総額内訳比較

 

民泊需要は再び拡大し、全国各地で高稼働の施設が話題となっています。投資家の関心も高まり、特にAirbnb運用代行を活用した効率的な運営が注目されています。

 

また、コロナ禍を契機に広がった「シェアリングエコノミー」の流れの中で、民泊は有望な投資先として再評価され、今後も需要と利回りの拡大が期待されています。

 

エアサポは市場の変化に合わせた最適な運用方法を提案してきた実績があり、物件選定から運営までトータルでサポート可能です。特に東京をはじめとした主要エリアでの民泊代行も承っていますので、ぜひご相談ください。

 

 

エアサポの強み

エアサポの強み1 エアサポの強み2 エアサポの強み3

私たちは「リスク最小・収益最大」を追求し続け、業界トップクラスの実績を築いてきました。民泊運営の成功パートナーとして、安心してお任せください。

民泊運営代行開始までの流れ

お問い合わせ

お問い合わせ

民泊の始め方や運営代行については、弊社HPの「無料相談フォーム」またはお電話で承ります。
最新の民泊需要や運営に関する不安点も含め、経験豊富なスタッフがしっかりお伺いし、最適な運営プランをご提案いたします。
ヒアリング

ヒアリング

ヒアリング

担当者よりご連絡いたします。空き家や所有物件の情報、民泊運用のご希望を詳しくお伺いします。
賃貸物件の転用も検討される場合は、収益性の高い物件選定や仲介まで、トータルでサポートいたします。

審査およびお手続き 審査およびお手続き

審査およびお手続き

審査およびお手続き

まずは弊社で確認のうえ、運営代行が可能な方には民泊運営に必要な各種申請や、お部屋の内装整備に関する手続きをご案内いたします。

運営代行スタート 運営代行スタート

運営代行スタート

運営代行スタート

運営代行をスタートします。
エアサポが施設運営を一括サポート。集客、予約管理、メッセージ対応、売上・施設管理まで、すべてお任せいただけます。
ゲスト様に快適な滞在を提供し、リピーター獲得につなげます。

民泊運営管理代行

宿泊予約管理

宿泊予約管理

価格調整 価格調整

価格調整

価格調整

24Hメール、SNS対応 24Hメール、SNS対応

24Hメール、SNS対応

24Hメール
SNS対応

24H電話代行 24H電話代行

24H電話代行

24H電話代行

24H緊急対応 24H緊急対応

24H緊急対応

24H緊急対応

コンシェルジュ コンシェルジュ

コンシェルジュ

コンシェルジュ

備品整理 備品整理

備品整理

備品整理

清掃予約代行 清掃予約代行

清掃予約代行

清掃予約代行

対応エリア

日本全国へ完全代行:全国どちらでも代行いたします。

メッセージ代行(現地対応なし):全国どこでも対応いたします。

全国どこでも対応

その他サービス

キャンピングカーレンタル

キャンピングカーレンタル

エアサポではキャンピングカーレンタル事業も展開していますので、ジャパンロードトリップで取り扱っているキャンピングカーを割引料金でご予約することができます。

都内限定人気飲食店割引

都内限定
人気飲食店割引

都内限定でエアサポが運営している薬膳マーラータンやっちゃんで割引料金で飲食を楽しむことができます。

エアサポで民泊物件ご紹介制度

エアサポで民泊物件
のご紹介制度!

エアサポでは日本全国の優良な民泊物件をご紹介することもできます。

民泊登録・旅館業の申請サポート

民泊登録・旅館業の
申請サポート

民泊物件のご紹介だけではなく、新たに民泊登録・旅館業を取得するための申請サポートもできます。

民泊代行プランのご案内

民泊代行プラン

お気軽にご相談
くださいお気軽にご相談

プレスリリース

プレスリリース

民泊代行エアサポは
FC琉球を応援しています!

サッカーJ2のFC琉球の応援と沖縄の発展をご支援するため、
FC琉球とゆいまーるパートナー(ゴールド)契約締結。

FC琉球とゆいまーるパートナー(ゴールド)契約

住宅宿泊事業(民泊新法)
ホテル・旅館
1500件突破しました!

住宅宿泊管理業者番号
国土交通大臣(1)第F00099号

宅地建物取引業者
東京都知事 (2) 第101571号

代行1500件突破

ブログ

大井競馬場のフリーマーケットに訪れる外国人観光客と民泊の静かな接点

雑記

2025/7/1

【品川・大井町エリア】大井競馬場のフリーマーケットに訪れる外国人観光客と民泊の静かな接点

民泊運営代行会社が注目する「地域イベント」と「インバウンド宿泊」の関係 本記事では品川・大井町エリアに焦点を当ててみます。 「品川エリアで民泊を始めたいが、どんなターゲット層がいるかわからない」 「大井競馬場近くの民泊を運用しているが、差別化に悩んでいる」 そんな方へ、民泊運営代行会社としての視点からお伝えしたいのが、 大井競馬場で開催されるフリーマーケットとインバウンド宿泊需要の静かな関係です。 私たちは民泊代行会社として、単に部屋を貸すのではなく、地域の動きや訪問目的を捉えた運用戦略をご提案しています ...

ReadMore

no image

お知らせ 雑記

2025/8/6

夏季休暇期間中の対応につきまして

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら以下の期間、お電話での対応を休止させていただきます。 電話休止期間: 令和7年8月11日(月)~令和7年8月18日(月) 通常営業開始日: 令和7年8月19日(火)より通常業務を開始します。 期間中御用の際は恐れ入りますが、下記メールアドレスよりご連絡いただきますようお願い申し上げます。 support@air-sapo.com 令和7年8月19日(火) 10:00以降、順次回答させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承 ...

ReadMore

民泊オーナーが語る「運用代行を頼んでよかった」3つの理由とは?

雑記

2025/7/1

民泊オーナーが語る「運用代行を頼んでよかった」3つの理由とは?

「民泊を始めたけど、思ったより大変…」「もっと収益を出せるはずなのに…」 そんな悩みを抱える民泊オーナーにとって、運用代行という選択肢は、ただの外注ではなく「経営の成功を左右するパートナー」と言える存在です。 本記事では、実際に民泊運用代行サービスを導入したオーナーのリアルな声を元に、「運用代行を頼んでよかった」と感じた3つの決定的な理由をご紹介します。 民泊運営のストレスから解放されたい方、収益を最大化したい方にとって、必ずヒントになる内容です。 民泊運用代行とは?オーナーが知るべき基本 民泊運用代行と ...

ReadMore

雑記

2025/7/1

民泊運営代行の目線で見るAirbnbのリアル

Airbnb(エアビーアンドビー)という名前を、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 「民泊=Airbnb」というイメージを持つ方も多いと思いますが、実際に運用する側に立つと、その仕組みやルール、集客のコツまで把握するのは想像以上に複雑です。 本記事では、これからAirbnbで民泊を始めようと検討している方に向けて、 Airbnbの基礎知識から、運用のリアル、そしてなぜ民泊代行をプロに任せるべきかまで、現場で培った豊富な経験をもとにわかりやすく解説していきます。 Airbnbとは?その成り立ちと ...

ReadMore

「民泊、甘く見てました」――自主管理の落とし穴とプロ代行で変わった現実

雑記

2025/7/1

「民泊、甘く見てました」――自主管理の落とし穴とプロによる代行で変わった現実

副収入のはずが…民泊自主管理が地獄のルーティンになるまで 「空き物件があるから民泊で有効活用したい」「副収入になるならやってみたい」──そんな想いで民泊を始めた投資家・オーナー様は少なくありません。 インバウンド需要の高まりや、Airbnbなどのプラットフォームの普及により、「物件さえあれば気軽に始められるビジネス」として認知が広がりました。 しかし、現実は決して甘くありません。 民泊運営はホテルや旅館業と同じ宿泊業。ゲスト対応、清掃手配、鍵の管理、価格設定、レビュー対応、近隣住民との調整、法律遵守など、 ...

ReadMore

事例紹介

民泊転貸物件 事例紹介

2024/11/21

【民泊代行-実例紹介】新規OPEN!

「インテリアコーディネートから運用まで」を代行させていただいた事例のご紹介! ご依頼内容:「民泊で調べたら評判が良さそうだった」とのことで、お任せでご依頼いただきました。 コーディネートさせていただいた民泊物件 インテリアコーディネート含め、宿泊者様から好評いただいており、Airbnbレビューでも評価の高いレビューを頂戴しております。 コーディネート詳細:https://motekore.air-sapo.com/ 業界トップクラス累計受託物件管理件数1300件超えの実績を誇り、民泊完全運営代行会社として ...

ReadMore

民泊転貸物件 事例紹介

2024/10/21

【実例紹介-沖縄】民泊新規OPEN!

今回は、「インテリアコーディネートから運用まで」を代行させていただいた事例のご紹介! ご依頼内容:「SNSをみて可愛い内装をしてくれそうだった」とのことで、お任せでご依頼いただきました。 作成させていただいた民泊物件 「インテリアコーディネートから運用まで」を代行させていただいた事例をご紹介させていただきました。 今回ご連絡いただいたご依頼者様のようにSNSなどを見て、内装をご依頼して下さるお客様も多く、ご宿泊者様からも可愛いとAirbnbのレビューをいただいております。 詳細:https://motek ...

ReadMore

民泊転貸物件 事例紹介 沖縄

2024/9/13

沖縄に新規OPENしました!

今回は、「インテリアコーディネートから運用まで」を代行させていただいた事例のご紹介! ご依頼内容:「ホームページを見て、評判が良さそうだった」とのことで、お任せでご依頼いただきました。 作成させていただいた民泊物件 今回は、「インテリアコーディネートから運用まで」を代行させていただいた事例をご紹介させていただきました。 インテリアコーディネートに関して、ご宿泊者様からインテリアに関するお褒めの言葉をいただくことが多く、Airbnbレビューで好評をいただいております。 詳細:https://motekore ...

ReadMore

民泊転貸物件 事例紹介

2025/4/15

山梨県富士吉田市の運用事例

  賃貸物件の民泊運用で、高い利益が出ています! 以下のような運用にご興味があれば、お問い合わせください! エアサポで運営すれば実現可能です!   例)山梨県富士吉田市 住宅宿泊事業法届出物件(180日) 物件情報:4LDK 100㎡ 物件賃料:6.5万円 2020年3月売上 『309,044円!!』   エアサポ手数料:61,808円 清掃費用その他雑費:146,962円 光熱費:約18,000円 賃料:65,000円   利益:約17,274円!!   ...

ReadMore

民泊転貸物件 事例紹介

2020/9/15

沖縄県石垣市の運用事例

  賃貸物件の民泊運用で、高い利益が出ています! 以下のような運用にご興味があれば、お問い合わせください! エアサポで運営すれば実現可能です!   例)沖縄県石垣市 旅館業法許可物件(365日) 物件情報:1LDK 40㎡ 物件賃料:8万円 2020年3月売上 『310,433円!!』   エアサポ手数料:62,087円 清掃費用その他雑費:98,324円 光熱費:約15,000円 賃料:80,000円   利益:約55,022円!!   新型コロナウイル ...

ReadMore

民泊代行エアサポ
民泊代行エアサポ
民泊代行エアサポ

Copyright© 民泊運用代行サービス・エアサポ-日本最大級の民泊代行実績- , 2025 All Rights Reserved.